fc2ブログ
錦秋の伊那谷にて2019(18)
ライフ
ライフ
ライフ
ライフ

本田技研工業
ホンダ・ライフ4ドア

昭和47年MC~48年MC
長野県にて
2011年12月と2019年11月撮影

前回このライフにお会いした時も同じ宿に泊まって、同じように南から果樹園地帯をなめてきて、同じように夕暮れ時に到着。
今回は時間がちょいとズレて西日がライフを照らしているカッコいい瞬間に会えました。
バイパスやら付随する道路が開通して便利になった一帯で、よくわからないまま走っていたのですが、探索センスは変わらないようで自然と吸い付くようにライフの前に居れたのは縁でしょうか。
ここに着くまでに、元がわからないくらい草ヒロの無い果樹園地帯を見てきたので、本当にこのライフの姿見た時には懐かしさがこみ上げてきました。
砲弾型ミラーに、アルミホイール履いてフォグランプを付け、飾るところしっかりと極まっています。
平成9年の整備ステッカーが残っていることから、畑や果樹園でみかけるライフよりも長く現役にあり、ちょっと見ただけでも良いとわかるコンディションでしたが、約10年ぶりの姿はすこし草臥れていました。

コメント:管理人
【2020/06/03 06:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<2018年末慰安旅行より(38) | ホーム | 令和元年の年末慰安旅行より(34)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4100-2798f2f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |