fc2ブログ
春から夏日和の長野にて2018(58)+令和元年の年末慰安旅行より(21)
N360
N360

本田技研工業
ホンダN360
(NIII)
年式:昭和45年MC~46年
長野県にて
2018年3月撮影

シャレードの隣にはもう1台、ツタまみれになった軽自動車が埋もれていました。
どちらが前で後ろなのかすら判然としないシルエットながら、エアインテークのパーツが銀色に光る部分が見え、シャレードとは向き逆にお尻を向けていることが分かります。
さらにそのエアインテークのデザインから、N360でもNIIかと推定しました。
こうなっては自動車と気づけただけでもめっけもんですが、他にもツタにまみれた車が・・・ということを良くやるのが探検隊です。

N360
N360
N360
N360

本田技研工業
ホンダN360デラックス
(NII)
年式:昭和44年MC~45年MC
長野県にて
2007年5月と2019年12月撮影

これまたツタまみれのN360。
モデルとしてはNIIで、10年前の模様と並べての紹介です。
同じツタにまみれていても、冬バージョンは枯れ草が水に濡れて不気味な質感となっていて、棘に囚われているかのような痛々しさ、すべてが静かに絶えてしまったような寂しさがあります、
一方の春バージョンは、緑が芽吹いていて、廃車体なのに「生」を感じる部分があるくらいに、明るい印象を受けます。
季節、天気により、同じ1台なのに大きく印象を変えています。

コメント:管理人



【2020/03/12 06:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<春から夏日和の長野にて2018(59) | ホーム | 春から夏日和の長野にて2018(57)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4017-9b448fef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |