fc2ブログ
春の箱祭り探索in長野(13)
三菱ふそうBK

三菱自動車工業
三菱ふそう小型バスBK
(P-BK215F)
年式:昭和56年~61年
長野県にて
2019年3月撮影

ハチマルのマイクロバスなのに、行ってみようと山をのぼってみたところアクセスルートを探し当てられず、「どこから入ったの?」となったローザ。
ローザとばかり思っていましたが、自動車ガイドブックに答えを求めてみると、明確にはローザと名乗っていないモデル。
日本のバス年代記によると、小型バス最大のサイズに拡大(車幅がローザで1980mm、BK2230mm)させたとローザの項目に追記のようにあるモデルで、スタイルはローザに準じたものです。
搭載エンジンは、ローザがキャンターと同クラス、一方のBKはFKと同クラスで、車体の大きさだけでなくエンジンもゆとりたっぷりでした。
簡単に会えなかっただけの、イロモノな1台でした。

コメント:管理人
【2020/01/28 06:00】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<2019年夏・日本海へ | ホーム | 錦秋の伊那谷にて2019(5)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3973-b73684b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |