fc2ブログ
春から夏日和の長野にて2018(49)
ハイゼット

ダイハツ工業
ダイハツ・ハイゼット平床3方開きスーパーデラックス
(S38TD)
年式:昭和46年FMC~49年MC
長野県にて
2018年3月撮影

ハイゼット

ダイハツ・ハイゼットスライドバンスーパーデラックス(S38VSU)
年式:昭和47年FMC~49年MC
長野県にて
2018年3月撮影

同じ日の朝と夕方に撮影した、広ーい長野でざっくり言うならご近所の2台のハイゼット。
丸っこいフォルムと、前期型のガーニッシュのデザインから、鈴木B360は巨泉があるのだから歌丸じゃないとばかりに呼び、以後拙ブログにてそのネーミングを時折使用しています。
「歌さん。」と探索中に見つけた折には呼んでおりますが、最近なかなか呼べずにいます。
草ヒロではサビ果てていて原形をまず見ることが無いヘッドライトのガーニッシュ、特にこの記事のバンはボディともどもサビまみれです。
本来ガーニッシュは黒色をしていて、当時軽トラで流行したものを取り入れたとのこと(三樹書房・日本の軽自動車―カタログで楽しむ360ccの時代 より)、ミニキャブ、キャリイ、サンバーとも確かにブラックマスクになっています。

コメント:管理人
【2020/01/14 06:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<HOROYOI | ホーム | 令和元年の年末慰安旅行より(4)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3956-6d580a66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |