![]() ![]() 日産 ダットサン サニー4ドアセダン 1400SGL(B-310) 山梨県甲府盆地北部にて 2008年2月撮影 4代目サニーの前期型をぶどう棚の下で発見。 遠くからの撮影となりました。 FR駆動なので、今日ではヤンチャに走っている イメージがありますが、純粋なファミリーカーとして 当時は活躍していたことでしょう。 コメント:鈴木B360 |
羽前の国の旧車狂さん、こんばんは。
撤去されてしまったとは、とても残念です。 落雪があれど、サビが蔓延しようと、是非1回見たかったものです。 山梨は殆どがサニーでも商用系に埋め尽くされていますが、 我々としては畑のセダンは宝石も同然です。 B-310系サニーの廃車体としてはいい方です。実は後期型のSGLの廃車体を所有しており(故親父のお下がりで4年自分が乗る)畑に物置として10数年置いたがもうグサグサに腐りとどめが裏のアパートからの落雪で原形を失いました。
落雪がないとしても左前ドア、フエンダー(左だけだが前後)がはがれフロアーに大穴有りました。家の車以外でも放置車は皆激しく腐るのが310サニーの特徴。 つい10日前余りの腐り方にたまげた祖母(87)が勝手に処分。今サニーの代わりにクラウン(89年式)置いてます。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/395-4b236f2a この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|