fc2ブログ
令和最初の年末慰安旅行
19122702.jpg

北の方の大地を、札幌ナンバーのレンタカーを転がして旅してきました。
草ヒロ探検隊、恒例の年末慰安旅行です。
1泊2日の強行日程となりましたが、レンタカーを700キロくらい走らせて、雄大な大地を東西南北駆け巡ってきました。

19122703.jpg

前段の文章にて北海道をにおわす表現がございましたが、慰安旅行の地は毎度お馴染みの長野です。
札幌ナンバーの青いニッサンノートの背後に写りこんでいる風景は浅間山です。
別天地を夢見ながら、日程や天候のリスクを考えて、結局は長野に落ち着きます。

19122701.jpg

もう何度通ったかわからないような道、数年うん十年ぶりに通る道。
ソーラーパネルに埋め尽くされ、工場が、家が建ち、耕作を止めてしまったところ、それぞれ雰囲気を変えています。
それら道中を巡った今回の旅。
長年かけて点を線で結んだものを繰り返しただけなのですが、分かれ道での選択の違いが面白いくらい明暗を分けていて、まだ新たな発見が出てきてくれます。そして何年も前の探検隊がアホだったことがよくわかる旅でもありました。
あの草ヒロのお隣さんに大物が、隣の沢に埋もれた車がいたなんて。飽きもせず安定の長野でした。

コメント:管理人
【2019/12/27 22:21】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<令和元年の年末慰安旅行より(1) | ホーム | 春から夏日和の長野にて2018(47)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3940-4a19313e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |