No title
>魔洲魅丸さん
限定中型免許なるものを持っている身ですが、ぱっと見ただけでは、自分の免許でどこまでのエルフが乗れるのかサッパリです。ドアに運転可能な免許の区分がシールで明示されているところもありますが、引っ越しの時くらいにしか借りられるトラックで考えたためしがありません。 >R117さん お電話、ありがとうございました。 当方、その電話を受けた時は24時間勤務明けで寝ていた時で、スイッチ入らずに申し訳ありません。もう少し草ヒロにまつわるお話できればよかったです。 なび☆えこさんと地域が異なるようになり、金魚の糞のようにイベントにお邪魔する機会もサッパリですが、何かの機会にお会いできればと思っています。 台風19号
色々と心配しております。
台風19号がM半島に直撃しそうですが 何もないことをおいのりしております No title
ご無沙汰しております。
昨日、愛知のイベントにてなび☆えこ様と通話代わっていただいた者は自分です。突然すぎて緊張でマトモに話せず失礼致しました汗。 展示されていた非常に濃いアルバムは、探検隊さんとの合同探索時のものも数多いとのことで、その濃さからつい手が止まらなくなり、かなり長い間ブースにお邪魔させて頂いていました…。 何となく行ったイベントで、あのような濃い写真集を拝見することができ、感謝感謝です。 歴代
懐かしのバケットボディの初代エルフ
今や需要が有るのはNTT御用達の「スカイマスター」(高所作業車)だけ いまの普通免許で乗れるギリギリのクラス |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3930-b1725560 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|