
毎年恒例で取っている春の4連休を、今年は父親の里帰りのために献上して、平成のハイエースを転がして宮城へ行っていました。
父親の実家は敷地の裏手から撮り鉄ができる素敵なところだったりします。
東北新幹線開通の頃までは行き交う特急電車に飽きないところでしたが、今では貨物列車が主役で、ローカル列車がその合間に少々通るくらいです。

新しい方の家を整理していると、押し入れから出てくる河北〇報の数々。
その中から車関係の広告欄を3台。
週刊平凡、平凡パンチ、平凡、週刊明星など廃刊となった雑誌や、自動車雑誌では、CARトップ、ピットインなんてものまで、おまけは封の切られていないチェリーなど、色々と出てきましたが、家が建った時代の昭和50年代どまりです。
愛國婦人会の木札が残っていたりする古い家の方の整理は手つかずですから、次に行った時にはもう少し時代を遡りたいものです。

鈴木B360からは草ヒロを期待する声もありましたが、撤去が進んでいて看板兼物置のクラフトがあったくらい。
家のある集落に5台くらいいた草ヒロは、すべて綺麗に無くなっていました。
コメント:管理人
タイトルにありますように、4月3日まブログ更新をオヤスミします。
これは、明日のお泊まりの仕事の後に、鈴木B360とNAGANOへ温泉旅行の一泊二日の旅に出かけ、それから帰ってきて寝て覚めたらお泊まりの仕事のためです。