fc2ブログ
2018年末慰安旅行より(6)
サニートラック
サニートラック

日産自動車
サニートラック
(B122)
年式:平成元年MC~6年
長野県にて
2018年12月撮影

保管車ではなく、畑で物置のお役目を頂いて、余生を過ごしているサニートラックです。
雪のちらつく中で幹線道路から見え、視界のあまりよろしくない中で実際の年式よりも古めに見えた、もとい見えるサニトラに、一瞬ながらもテンションを大きく上げられた探検隊でした。
雪を被って全貌が明らかではないものの、オリジナルの状態を保っているようですが、フェンダーやフロントパーツの欠品は農薬によるサビからの脱落ではなく、パーツを他車に譲ったと見えます。

コメント:管理人
【2019/03/03 18:01】 | トラック | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<草ヒロ探検隊 春の箱物探索祭り開催 | ホーム | 平成最後のサニーの日>>
コメント
No title
>びぃえむさん

お久しぶりです。
新車購入時のエピソードの全体に漂う商売っ気の無さが気になります。が、指名買いのユーザーは多かったから長く残ったモデル。長く残ったから十分元を取れている。など邪推してしまいます。
納車時の自転車で引き取りに行ってしまうところにも、新車を引き取りに行くというより、サニトラらしい!エピソードが微笑ましいです。
【2019/03/15 20:03】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
お久しぶりです、こんにちは。
30カローラバンマニアの私ですが、以前この型のサニトラにも乗っていました。
平成5年に中古車を探している時に「新車で買ってもそれほど金額変わりませんよ」とアドバイスされ、近くの日産サニー店へ
サニートラックが欲しいのですか…
ハイハイ少々お待ちくださいとカタログを奥から出してこられました。
「吊り下げ式のクーラーは12万円」
「白なら在庫有るが、ガンメタはこれから作りますので1カ月ほどかかりますが」
等々の結果 ガンメタ クーラー付き ロングボデー 10万値引きで総額70万円台だったような気がします。
納車日は自転車でディーラーに行き、帰りは自転車を荷台に積んで帰って来ました(笑)
【2019/03/07 13:54】 URL | びぃえむ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3822-a0b7d37f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |