fc2ブログ
パルサー~銀世界の長野より~2013如月Part2より
パルサー
パルサー

日産自動車
ニッサン・パルサー3ドアハッチバック1500ミラノX-1

年式:昭和59年MC~61年FMC
長野県にて
2013年2月撮影

ハチマルパルサーのスポーツバージョンが谷の深いところの田んぼに入り込んでいました。
オーナーが若かりし頃の思い出なのか、派手なシート、サンルーフ、社外アルミ、小さなハンドルなどアイテムが残っています。
ただフロントマスクがシンプル過ぎて、本当にヨーロッパだなと感じる仕様でした。

コメント:鈴木B360
【2019/02/20 19:54】 | ハッチバック | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<善光寺平から北へ草ヒロ探訪300km(35) | ホーム | 春から夏日和の長野にて2018(29) >>
コメント
No title
>アラフィフさん

今の車よりも内装色の幅が広かったのは確かです。
今では限定車で冒険するようなことを、フツーにやっていましたし、若者全般というより、少しでも購買意欲をくすぐりたいという気合を感じます。
年齢を重ねて見ての感想、当時の同年代のユーザーはどうのように感じていたのでしょう。
【2019/03/15 19:51】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
No title
まさにこのタイプのホワイトエディションです。
今車内を見て思い出したんだけど、確かに緑と黒のシートでしたね。
若さゆえ乗れたのかも。今ならちょっと恥ずかしい。
【2019/02/20 23:38】 URL | アラフィフ #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3817-9a93253e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |