![]() いすゞ 117クーペ 群馬県中山道沿いにて 2006年7月撮影 旧中山道沿いの壊れた車庫に古い117クーペが置いてありました。 見た感じボディーにそれほどの痛みは無く 古い社外のアルミホイールを4本とも履いていたので レストアは可能かと思われます。 117クーペは修理工場などに置かれているものが 多い中で、このような本当の草ヒロは珍しいのでは無いでしょうか? コメント:鈴木B360 |
多分、いじっていなければハンドメイドものの117クーペだと思います。
しかし、この手の車はホイールからも見るように、いじられやすいので 慎重に書いてみました。 これはボディのラインが緩やかなところを見ると、最初期のハンドメイド117ですね。
そうかもしれませんね。
もしかすると、サビ止めかもしれませんが。 ドアに赤い塗料がついてるってことは
元の色が赤? |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/381-a475d71c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|