fc2ブログ
やっぱり長野が好き!


やっぱり長野が好き!
「それ意味あるの?」「また長野?」など厳しいことばを周りより頂戴していますが・・・
草ヒロ探検隊のふたりは、長野が大好きです。
しばらくの放置から、突然の更新でいきなりで申し訳ありませんが、
草ヒロ探検隊は、長野にちょいと慰安旅行に出かけていました。

18123001.jpg

棚田が水鏡になっている1枚目から転じて、平成30年12月28日の姨捨棚田の様子です。
1枚目が平成19年5月5日で、懐かしい2台が名勝で草ヒロしていました。
コルトが消え、サンバーも後を追うようにいってしまい、今ではただの眺めの素晴らしい場所になっていますが、近所を通れば足が向いてしまう、探検隊にとって思い出深い場所です。
しばらくご無沙汰していましたが、今年も訪れることができました。
秋ごろに、ドラマの「信濃のコロンボ」シリーズを何気なく見ていて、サスペンスでお馴染みの登場人物が並んで眺めの良いところで話している画面の中に、コルトとサンバーを見つけて、インターネット上の写真のほかにも、テレビの画面にも姿を見ることができたので、訪れてみようと思っていました。

ときおり吹雪く視界のなか、雪が晴れたらコルトが居たりは・・・しませんでした。
寒風吹きすさぶなか、ここにサンバーがあった!だの、コルトはここ!だのと、しばらく現地でやりあったふたりです。

コメント:管理人
【2018/12/30 20:40】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<謹賀新年 | ホーム | 善光寺平から北へ草ヒロ探訪300km(34)>>
コメント
No title
>畑の犬小屋さん

本年もよろしくお願いいたします。

夏の石和のイベントですが、予定としては石和には参加せず、クラシックカーミーティングイン山梨の方へ参加するという方向です。
決まり次第お知らせいたします。
【2019/02/02 17:33】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
長野県
「長野が好き」
長野県民にとってはうれしい言葉です。
来年もよろしくお願いいたします。

来年は石和のイベントに行きたい私です
(今年は仕事のあんばいで行くことができず)
【2018/12/31 19:57】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3804-abead755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |