fc2ブログ
春から夏日和の長野にて2018(24)
スズライト・キャリイ

鈴木自動車工業
スズライトキャリイ360FB

年式:昭和36年登場~38年MC
長野県にて
2018年3月撮影

山奥の空き家に取り残された初代スズライトキャリイです。
あるところにはあるのだというにつけても、初代キャリイとは驚きの1台です。
今では車で行くことが・・・できる場所にあり、周辺には観光客が訪れるようなものもあるところで、忘れ去られたとか、取り残されたとかいう悲壮感のない、明るい感じの場所でした。

スズライト・キャリイ

フロントマスクから昭和38年にMCを受ける前の前期型とわかります。
立派なフロントグリルにボンネットを持つ車体ですが、エンジンは車内の座席シートを外した直下にあり、ボンネットの中は、ハテ?見たことが無いぞ?
というか、切れ目が見えないので、コの字型の一枚物の鉄板で、そもそも開くところが無い?
エンジンの収まっている場所については、同じくボンネットスタイルの次代L20キャリイにおいても同様でした。
ちなみにL20キャリイでは、ボンネットの部分は明らかに開くような造りです。

コメント:管理人

【2018/09/02 19:26】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<通勤車窓に動きが・・・ | ホーム | 9月~。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3793-e95c0dd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |