No title
>羽前の国の旧車狂さん
バッチ類がなくマーカーのレンズには養生をしたような痕跡があったため、塗装の工程で止まってしまったかのような印象を受けました。 家はガレージ周りだけ物が溢れていただけで、荒廃した様子はありませんでした。 ベレットに関しては二玄社の戦後の日本車-2に詳しくあり、これを参考にして絞り出しました。30ページの写真解説によります。 多分DXでしょう。
年式などはそこまでベレットが好きではないので判りませんが、DXである事はかなりの確率で云えます。
判断材料はガラス。スポーツモデルはセダンであってもSTDと同じ透明ガラスです。 多分状況からレストア途中かは微妙ですね、そうだとすればもっとバラバラだと思いますが故障してどうにもならず放置も考えられます。そして部品の一部を売却とか場合によって盗まれた? それと家の周りの状況から見て夜逃げなども感じました。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3749-7f97cbdf この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|