fc2ブログ
春から夏日和の長野にて2018(17)
川中島バス
川中島バス

いすゞ自動車
川中島バス

長野県にて
2018年3月撮影

小屋や庭木に囲まれて大型バスが物置になっていました。
囲まれているため前後に分割の写真しか収められておらず、大型バスというスケール感が乏しくなっています。
中扉のモデル、バス窓、前照灯は2灯、三分割の後部窓と、古い年式であることが伺われるアイテムが確認できました。
全体がすっきりと望めないのが少し残念ですが、この状態だから残っているのかもしれません。

コメント:管理人

【2018/06/19 05:00】 | バス | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<管理人のなぞり旅(12) | ホーム | 春から夏日和の長野にて2018(16)>>
コメント
No title
>羽前の国の旧車狂さん

周辺を2006年に探索した際の写真を見直すと、良い個体は業者回収済みでした。
おそらくこのバスも後姿を確認しているのですが、埋まっているのでスルーしたんだと思います。
なにせ、撮影しなかったりできなかった個体は記憶が薄れてしまい、覚えていません。
【2018/06/25 20:35】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
恐らく1961年式でしょう
 あくまで直感です。

 1950年代後半のキャブオーバーは行き先表示板付近に庇がありこれが無い所みると61年前後が多いですね。かと云ってリヤ周りの特徴も63年以降の特徴が見られない。

 ここまで見事に同化しているならばバーナーなしでは処分が出来ません。2008年前後なら間違いなく業者は来た筈。
【2018/06/23 15:42】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3745-b3549a44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |