fc2ブログ
羽前の国クラウンツアー旅行2018(14)
タウンエースとライトエース
タウンエースとライトエース
タウンエースとライトエース
タウンエースとライトエース

トヨタ自動車工業
タウンエースバン1600ハイルーフハイデラックス
(TR11V)
年式:昭和54年MC~57年FMC
トヨタ自動車
ライトエースワゴンXL-7

年式:昭和60年FMC~63年MC
山形県にて
2018年4月撮影

青いライトエースと、緑のタウンエース。
某うどんとそばのフレーズで口ずさんでみると、ちょっと字余り感がありますが、リアにまわった時点で左右が変わったので、いちばん分かり易いのはこれしか思いつきませんでした。
ライトエースの方が歴史があり、はっきりと姉(兄)と言える姉妹(兄弟)車なのですが、このズレのためモデルが合致するのは、ライトエースで4代目、タウンエースでは3代目からとなります。
ほかにもタウンエースがライトエースよりも上級車としてデビューしたことなど、横並びでなかった歴史を考えると、仲良くならんでいる2台にも言い表せぬ心の声がありそうな風です。

タウンエースバンとライトエースワゴン
タウンエースとライトエース

2年連続の訪問で、上が2017年、下が2018年。
草の加減がちょいと違いますので、昨日のエテルナΣのような区別できない感じではありません。

コメント:管理人
【2018/06/14 05:00】 | 複数車種 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<今日の1枚~棚田のチェリーF-IIバン | ホーム | 羽前の国クラウンツアー旅行2018(13)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3740-db8edf22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |