fc2ブログ
善光寺平から北へ草ヒロ探訪300km(30)

18052203.jpg
18052202.jpg

トヨタ自動車工業
ハイエースデリバリーバンスライドドアデラックス
(PH10V)
年式:昭和42年登場~昭和47年MC
長野県にて
2017年11月撮影

枯れ草に覆われる初代ハイエース。
耕作放棄地を切り取ったような姿をしていますが、広い耕作地の片隅に置いてありました。
奥で稼働中のバネット物置のお手本となった先輩なんでしょうが、テールゲートまで草がまわった様子で、今は使われていないようです。
窓が開いているも、オドロオドロシイ雰囲気に怖くて中を覗く勇気はありません!

コメント:管理人
【2018/05/22 05:00】 | バン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<善光寺平から北へ草ヒロ探訪300km(31) | ホーム | 善光寺平から北へ草ヒロ探訪300km(29)>>
コメント
No title
>畑の犬小屋さん

生き物関係の衝撃光景に遭遇したことはありませんが、よく見ると案山子がわりのマネキンがダッシュボードにさらし首のようにオンしていたという笑劇光景はありました。
あとは、猫の住処になっていたくらいで、おどろおどろしいエピソードは幸いにありません。
【2018/06/02 19:57】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
おどろおどろしい雰囲気
ホラー好きな私は、オドロオドロシイ雰囲気の
窓の中を覗いてしまい、ネズミの死体や
鳥の死体に遭遇したことがありました。
何に出くわすか分かりませんね
【2018/05/22 20:26】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3717-30d5b7d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |