fc2ブログ
羽前の国ツアー2017(23)
シビックとアルト

山形県にて
2017年4月撮影

2016年に訪れた草ヒロ密集ゾーン再び。
畑の奥の方に並ぶ2台を見つけ、ちょいと強気に車を進めてみたら、山林を抜けた先に草ヒロがあることあること。
オメガ(Ω)を描くように山林を大きく迂回をしてくるも、2台はずっと遠いままで道に近づく気配なし。
見渡せるところから望遠で捉え、左側が初代アルトの後期型というのが見えてアプローチを止めました。

シビック

2台そろって赤く、3ドアのハッチバックスタイル。
右側シビックの方が年式若干古く、2代目の前期型(昭和54~56年)です。
車体は熟成が進みつつあり、サビ色濃く赤い塗装はくすんだように渋みを増しています。

アルト

一方の左側アルトは、初代でも末期の昭和58年5月に追加されたドアミラー仕様で、ミラーは取り付け位置に迷いを、デザインには取ってつけた感がある見慣れぬ姿です。赤い塗装は艶を失っていて、シビックとは対照的な色褪せ方をしています。

アルト

もう1台、同じ日の午前中に見た、こちらも遠くのアルト。
丸目の初代前期型で、白い塗装が褪せた先にサビが浮かび始めています。

コメント:管理人
【2018/01/14 11:30】 | ハッチバック | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<羽前の国ツアー2017(24) | ホーム | スタウト1500>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3590-68a33835
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |