fc2ブログ
お花見ブルーバード


先日の旅で、標高の高いところでお会いしたブルーバードと立派な桜の木。
現地周辺の情報を拾ってみれば、まだ咲き始めとのこと。
満開になったところで木のたもとでブルーバードを見上げてみたら、どんなに素晴らしいことでしょう。
鈴木B360との予定はタイミングよく合いますが、ここ最近天気には恵まれず1日を通して同じような曇り模様で、ふと満開快晴な様を思い浮かべてしまいました。

コメント:管理人
【2017/04/10 19:00】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<北の台地への旅(3) | ホーム | 北の台地への旅(2)>>
コメント
>魔洲魅丸さん

母親がトミカをポツポツと集めていたため、第1号のブルーバードは管理人のおもちゃでした。
さまざまなカーアクションに耐えボロボロですが今でも持っています。
あとは、ハイエースの救急車やダットサン1号車がお気に入りのおもちゃでした。


>通りすがりのおっさんさん

幸せの青い鳥カラーです。
青空に映えそうです。

【2017/04/11 16:27】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
まさに幸せの青い鳥?
今日旧車を扱っている中古車販売店の前を通ったら510がありました。
【2017/04/11 03:02】 URL | 通りすがりのおっさん #-[ 編集] | page top↑
素直に
ブルーバードは「510」後期(左倒れワイパー)からが印象が強く、トミカ第1号の「ブルーバードクーペ」は大事に持っていました それだけに「610」のブルーバードU以降は好きになれず「910」までは「ガッカリ」してました
【2017/04/10 21:11】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3464-a5affa70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |