>畑の犬小屋さん
この個体について詳しくは、80s岩手県のバス“その頃”さまで紹介をされていたりします。 現地で実車を見て分かった範囲でのみ記事のコメントにはしています。 ちなみにハブキャップやエンブレムなどは見えた3方には確認できませんでした。 立派な瓦屋根
こんばんは。
これはまた立派な屋根ですね。 3118という社番がありますが、グーグルで 「東武バス3118」と検索すると検索結果の下の方に車種が出てきますよ。 東武バスさんは富士重工大好きな会社なので、 日野かいすゞかわかりにくいんですよね。 私はこういうとき、後輪ハブキャップを見て メーカー判別の参考にします。違っていることもたまにありますが。 (ハブキャップにHinoとか書いてありますので) |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3463-6ca25b06 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|