>魔洲魅丸さん
細かく分類をしていくと、電車列車なる利用者にとって不思議な言葉も出てきたりしてしまうのですが鉄道現場に限られた話、利用者的には列車言えば全てをカバーできますから、とても無難です。 >cannondale.yellowさん
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 詣でという通り、イチゴサンドに惚れ込み、昨年に続き今年も訪れてしまいました。 烏山へは、国道294号線を福島~栃木~茨城と何度か通り訪れたことがありましたが、今回初めて鉄道で訪れました。 おまけ画像ですが、サンバーの背後に線路が写り込んでいます。そこに架線は・・・。沿線の方には説明不要ですね。 無難に
列車と言ってます
お初にお目にかかります。
いつも楽しく拝見させて頂いております。 栃木詣されていたのですね。 数年前まで烏山線沿線に居たので、非常に興味深い内容でした。 おまけの画像も沿線のものでしょうか? 年に数回は栃木に訪れるので、ぜひ訪問し、拝みたいのですが… |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3453-bb1a7eff この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|