>aipenさん
バンパーもとても綺麗で、草にまみれていますが良いコンディションのファミリアバンでした。 物置という役目から、その近くでは火を焚いて草木を処分することはよくあるようで、これに限らず各所で火にあぶられた草ヒロを目にしてきました。過去には燃え移って廃車を焼くというニュースにもなったことがあり、テールが少し溶けたくらいならまだ軽傷です。 お!ファミリアですね。
リアバンパーが凄くキレイですね! たまたまかもしれませんが、ファミリアの草ヒロは、テールが 溶けてる車両が 多いような‥ 日光によわいのか、焚き火 なのか‥(*・ω・)ノ >魔洲魅丸さん
初代ファミリア、ボンゴに然り、サビても崩れるということはなく形を保ち、ガラスの無いドンガラになっても頑張っている個体が多いです。 質実剛健
MAZDAの車両は作りがしっかりしているから、朽ち果てた姿は目にしないですね とある修理工場の脇に「ルーチェ2ドア」の草ヒロが有りますが、しっかり姿を保って居ます
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3443-1363717d この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|