fc2ブログ
春の山梨満喫ツアー(22)
サンバー
サンバー

富士重工業
サンバーライトバン360

年式:昭和39年MC~41年FMC
山梨県にて
2016年3月撮影

先月山梨を訪れた時には、山へと走ってしまい近くを通りかかりながら定点観測を欠いた初代サンバー。
それよりも前、春に訪れた時の模様をお送りします。
ドアが地面に着いてしまっていますが、現役の物置として活躍中です。

コメント:管理人
【2017/01/06 22:44】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<お台場の天国から長野の天国へ慰安旅行(27) | ホーム | 10年目の山梨(5)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

近くで物を焼いてしまうのはどこでも見られ、レンズ類が溶けていたり、塗装が炙られているものあり、過去には燃え移ってしまいニュースになったものもありました。
何回か訪れていますが、廃車になったころを伺わせるものは確認できたことはありません。
窓はステッカーの痕跡もなくきれいなものです。


>魔洲魅丸さん

なんという運命の悪戯でしょうか。
結果として双方に落ち着いたことは喜ばしいのですが、その前に寄り道がありました。
【2017/01/09 18:10】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
前期後期
運命は「酷」なモノ 後期型のSGLエクストラ(332)が目に停まってしまいました(個人所有) 先方もアチキの王冠(クラウン)を狙って居たらしく、トレードの型で手にしました やはりセドグロはセダンに尽きますわ
【2017/01/07 16:13】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
こうして現役を貫ける事は良いですね。

唯左前側に何かゴミを焼いた跡が・・・火災に注意だと思いました。恐らく45年以上のここでの生活だと思われます。軽自動車の車検ステッカーがないので。
【2017/01/07 15:50】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3390-7dd807a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |