>魔洲魅丸さん
4ドアバンがラインナップするとともに、価格差に大きな違いが無く、2ドアを!という指名買い以外は立場が無くなり、消えてしまいました。 4ドアがあたりまえのモデルで2ドアを見ると、得した気分になります。 >羽前の国の旧車狂さん 耕作を放棄されたぶどう園が瞬く間に雑草に埋もれるのは、よそでその前後を見て酷さを知っているので、7年の歳月を経て案外見えるものだと思ったものです。 もしかしたら?ですが既に2009年の時点で放棄されていた感じがしますね。
ボンネット側の雑草が異常に大きい事と残った枯草の背丈が高いこと。 恐らく放棄から1年~2年かな?でも何か今年の写真は迫りくる感じがしますね。 我が家もブドウ栽培は私の代で終わり。子供たちやカミさんは一切しないから多分荒れる前に一斉撤去でしょうね、 尚お袋は一切農作業はしませんが、気が向いた時草刈はします。 風情
今では見ない
「2ドアバン」 自家用でも普及してました 大半は役所の車でしたけど |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3367-bacf01c2 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|