>草疲労さん
キャリイワイドと向かいのプチヤードは結果的に戻らずスルーをしてしまいました。 最奥部まで入り込み、ありそうな雰囲気を感じましたが、雰囲気どまりでした。 付近の国道から見える三菱360が残っているような人様の成果がありましたが、今回未確認です。 こちらの丘エリア自分も流したことがありますが、まだまだ楽しめそうですね。
キャリーワイドやプチヤードなんかもありました。ジウジアーロのトラックは5年前に撤去を確認しています。 >魔洲魅丸さん
時代によって双子でなかったり、3兄弟になっていたり、減ったり増えたり、複雑な家庭環境で育っている車で、いつの間にか商用モデルが別の家の子になってたりで、家系図をたどるのが大変そうです。 二卵性
兄弟より双子の印象が強いタウンエースとライトエース
ゲスな表現ですが「同じ父親から似てない双子」が生まれたみたいです |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3354-0c1acd2d この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|