![]() ![]() ![]() 富士重工業 スバルサンバー3扉型ライトバン 昭和36年登場~39年MC 長野県にて 2016年9月撮影 もはや定点撮影の域に達した初代サンバー詣で。 前回のお参りは昨年の11月でした。 サンバーにお変わりはありませんが、昨年の腹ペコ具合とは違い、今回はこの後に精肉店直営のお店でがっつりとソースカツ丼を頂きました。 コメント:管理人 |
>羽前の国の旧車狂さん
エンジンをスリットの間に覗き込んだことがありませんが、果たして残っているのかというくらい表面はドンガラに近いです。 目立つ場所にありますが、手が付かないのが不思議ですが、やぼなことは言わないでおきましょう。 >魔洲魅丸さん 他の記事のコメントのお返しで少し触れたのですが、まくつぼは定休日で撃沈し、伊那市のたけだという精肉店併設のお店で頂きました。 お昼少し前に余裕をもって訪れてガランとしていた光景は残念でした。 遂に
到達しましたね
アチキ推薦の「カツ丼」 結構「イケた」でしょ( ̄ー+ ̄)ニヤリ 今年の仙台ヒストリックカーのお誘いでコメントしたあの車ですね。まずは残っており良かった。スバル360のサンパチ、サンキューの部品取りになりそうなモデルです。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3327-0880cdb2 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|