|
>魔洲魅丸さん
大きいと目立ち見応えもあります。 日本海CCRでは体験乗車のボンネットバスが総取りしている感があり、各回整理券は満員御礼でした。 >シャオさん YouTubeではオーナーさんのアップした動画もあり旧車をたくさん見られるようになりました。 見られる数は増えて選び放題のネットより、イベントは何が来るかわからないところがありますが、匂いをはじめ実物を前にした感動はありますね。 おお・・・S37ハイゼット
家の後ろの林道に前期型があったけどもう雪で潰れ 子供の頃はS37やS38、ワイド55等見て来たがもうようつべでしか見る事は出来ず。 こういう時に
貨物車(大型車)が来ると、ひときわ盛り上がりますね
全日本アートトラック連盟 哥麿会のイベントにも「ボンネット車」が来ると、注目の的になります |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3322-a64f88ef この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|