>魔洲魅丸さん
客をもてなす為とは良い言葉です。 クラウンやセドリックのぼこりと屋根が上がっている姿はよく見かけました。 箱バンのロールーフとハイルーフほど大きな違いはなけれど、もてなす為に必要な空間なのですね。 >シャオさん 部分的にしか車体が見えないようなものを見つけたときは、判明するまで次々と車名を呼び、マイクロバスなんかでは結局主要車すべての名前を言ってしまったあとに正解が出てくるようなことがあります。 全体が見えないと、部分部分の印象で好き放題想像が膨らんでしまいます。 一瞬三菱ローザかと思いました
2代目からは乗った事ありますが初代はありませんね。 優雅に
コースターのハイルーフ
客をもてなす為に敢えて後席部分からの膨らみ 後のクラウンのステーション ワゴンにも流用されましたね |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3285-cc0cb44d この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|