![]() トヨタ自動車工業 トヨタ・ライトエースバンデラックス(KM10V) 年式:昭和45年登場~53年MC 山形県にて 2016年4月撮影 どちらか片方しか見れない因果なファミリアとファミリアに挟まれる場所で佇む初代ライトエースバン。 ファミリアをふたりして落としたものの、ライトエースバンは揃って撮影をしていました。 ![]() まずは2012年撮影の鈴木B360の1枚。 春の野山に向かって走っていくような明るい雰囲気を感じます。 ![]() 一方の管理人の写真。 どこか遠くへと去っていくように感じ、さみしげな姿だなと思いながら撮影をしたためか、寂しげな沈んだ雰囲気です。 時は違えどほぼ同じ場所で切り取った2枚の絵なのに印象が大きく異なり面白いです。 コメント:管理人 |
>aipenさん
どこかに寄せて置いてあるふうでもなく、ポツンと置いてある姿に、走り去っていきそうな雰囲気を感じました。が、少し走った先は崖になっているので落ちてしまうという場所でした。 バンのカラーは70年代になって急にカラフルになり、グリーンは2代目ハイエースにもありますが、この初代ライトエースのグリーンが一番普及したものでないでしょうか。 この哀愁漂う後ろ姿、いいですね!
奥まった所にリアを向けて居るせいか、本当に走り去って行ってるようで‥。 草と同系色なのもいいですね この頃の車には多い気がします |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3260-505ed5f5 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|