>畑の犬小屋さん
鈴木B360に言わせると、センターハーフキャップがあればローレルスピリットの可能性もあるとのこと。 サイドラインの特徴からサニーと言ってしまった管理人はまだまだ甘いです。 >シャオさん エヴァもニッサンも赤色がよく目立つ検索結果でした。 空母のラングレーは・・・とみたら、白黒で何枚かを見いだせました。 >だっしゅさん 今もノスヒロ誌のトリを飾っている名物?コーナーです。 コメントにあります埼玉のクラウン・エイトは、山の中やフェアレディというキーワードから、知っているものだと思います。 それらの列よりかは、右手にあったハチマルワゴンのテールゲート集の方が気になった管理人でした。 クラウンエイト
ふと、このブログみつけて むかし ノスタルジックヒーローって雑誌で 草むらのヒーローってゆうコーナーがあって 好きでよく見てたなってのを思い出しました
そういえば 先月末に埼玉の山の中へツーリングいって フェアレディZやスカイラインが眠ってる所に クラウンエイトがありましたよ 近所のおじさんがハッチの方乗ってました
画像検索では赤いタイプが出てきました 何故かエヴァの方もw 解体屋でかつてセダンの方を見かけたことがあります、ミニスカイライン。 下の草まみれの車はなんでしょうね?
私も見れば見るほどB11(5代目) サニーに見えてきます。 でもやっぱり分かりません! |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3254-ddb6569c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|