fc2ブログ
おかげさまで草ヒロ探検隊ブログは9周年
ダットサントラック

ブログを御覧の皆様に支えられ、ブログ開設から9年を迎えることができました。
日頃のご愛顧に改めて感謝申し上げます。
8周年からの1年間でブログの更新頻度の不定期さに磨きがかかってしまい、見に来ていただいても更新されていないような事が多々あり、申し訳なく思っております。
単純に毎日更新できるほど草ヒロの探索ができていないという9年前との環境の違いもありますが、記事作成の時間を取れないということもあり、以前のような毎日更新というペースに戻すことは叶いませんが、10周年を目指してポヤポヤとやっていければと思っておりますので、お付き合いいただければ幸いです。

草ヒロ探検隊管理人

写真のダットサントラックは、ブログ開設の翌年に見つけて以来、場所をロストした時期もありましたが再発見叶い、詣でを続けている1台で、お気に入りの1台で9周年を飾ってみました。
【2016/06/01 20:28】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<クラウンツアー前に(16) | ホーム | 春の山梨満喫ツアー(13)>>
コメント
>草疲労さん

探検隊だけの活動で、ブログもやっていなかったなら、ここまで長く活動を続けてこれなかったと思います。
復帰第一弾を楽しみにしております。
【2016/09/09 10:36】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
遅ればせながら、ブログ9周年そして探検隊11年目突入おめでとうございます。
このところブログにもあまり参加できておらずで申し訳ありません。
自分の復帰探索第一弾は秋の長野を予定しております。
最近遠ざかっていたあっと驚く草ヒロ登場にご期待ください。
【2016/09/04 15:58】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
>畑の犬小屋さん

草ヒロから自動車趣味に入ったというところで、含蓄のある話がないまでも相方の鈴木B360の力あっての9年です。
車によってはコメントの泉が枯渇しているようなところもあり、何分眺めても首だけが傾いていくようなこともありますが、ご覧になっている皆さまが居るうちは頑張っていきたいと思います。


>魔洲魅丸さん

長いお付き合いありがとうございます。
チマチマ、コツコツと数を重ねたら9年です。
それも一人ではできないことで、皆さまあっての9年です。


>aipenさん

自分でもこんな記事書いたのかしらというくらいになり、過去に記事を時折見なおしてみるのも中々楽しいもので、時間食い虫なボリュームになってしまい、数年分を一気にご覧になっていたとは、書いた本人としては嬉しいものです。
楽しみというご期待に応えられるように、これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします。


>コロニーさん

更新を楽しみにしているのはお互いということで、年一の宣言がされてはいても熱い視線が注いでおります。
年一という手もあるのか!と思うも、探検隊のクォリティで年一は無いと断言できるところです。
これからも本文のコメントにあるよう、ポヤポヤとやって参ります。
【2016/06/05 18:23】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
9周年おめでとうございます!
貴ブログを初めて拝見させていただいてから早4年程となりますが、息を呑むような大物の数々を楽しませていただきました。
更新もさぞ大変でありましょうが、10周年へ向けて頑張って下さい。
これからも更新を楽しみにしております!
【2016/06/05 07:28】 URL | コロニー #-[ 編集] | page top↑
ブログをされて9年になられるのですね、9周年おめでとうございます!
私は、3年前にこちらのブログを
初めて拝見させて頂きまして、
一番最初から当時最新の記事まで
何日かかけて夢中になって
読ませて頂いた記憶が懐かしいです

これからも更新楽しみにしております!
【2016/06/01 23:31】 URL | aipen #-[ 編集] | page top↑
単に
9周年と申されても、並大抵な労力では済みません 簡単ですが「御苦労様です」
【2016/06/01 23:07】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
9周年おめでとうございます
ブログ開設9周年おめでとうございます。
私も去年からブログを初めて、
2日にいっぺんくらいの割合で
更新していますが、大変なこと
だとわかりました。

草ヒロがどんどん消えてゆく時世ですが
まだまだ貴サイトを楽しみにしております。
がんばってください。
【2016/06/01 21:32】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3253-70c9d22e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |