

愛知機械工業
コニー360ワイドバン(AF11V)年式:昭和44年5月MC~45年生産終了
宮城県にて
2016年4月撮影
山形へと旅立つ前に、今から10年前と8年前くらいに行った旅行で通りがかった一帯を中心にヴァーチャル探索に精を出したところ2台の大物を見つけ出しました。
2台のうちの小さい方は新幹線カラーのコニーワイド、もう1台はマイクロバスで、ともに探検隊10年の活動で発見数が片手というレア車と来たもので、現地に赴く前に運を前借りして使い果たした気分になりました。
良いものを見つけと浮かれても所詮ヴァーチャルなので、運だ何だと考えても捕らぬ狸の皮算用に過ぎず、最終的には自分で現地に赴いて実物を拝んでこなければならない話で、撤去跡を虚しく見てくるというのも十分有り得る話でした。
と、行く前のモヤモヤしたところを長々と書きましたが、この記事が成立しているということは、現物を拝見できたということです。

助手席ドアの惨状よりも目を引いたのは見慣れないお顔で、写真でしか見たことがないコニーワイドの最終顔のモデルでした。
サイドマーカーやエアインテークが付き座席シートにはヘッドレストが装備され、商品力を高めるMCを施されたのですが、惜しいことに程なくして生産終了を迎え、愛知機械工業は日産車の生産を多く受け持つようになっていきました。
コメント:管理人