![]() ![]() ![]() ![]() 日野自動車工業 日野RL 山梨県にて 2016年3月撮影 サニーADバンと日野RLが置いてあるのは、2車線道路を敷設したらジャスト!というような幅の細長い土地で、耕作をされている様子はありません。 ここはどんな場所なのか復習にとストリートビューで再探索すると、サニーADバン側の道路からの様子を見ることができましたが、RLや傍らの物置小屋をスッポリと覆い隠すように緑が生い茂っていて、撮影データを参照すると2014年9月とありました。 こんなに大きなバス車体を覆い隠す夏場の草の威力に驚くとともに、2007年7月の探検隊の訪問では見つけられなくて当然だったことが分かり、謎が解消しました。 コメント:管理人 |
>FUGAさん
特急便などの高速バスに使われていた個体だと、おそらくこの個体よりも大きなバスで、エンジン排気量も多いものかもしれません。 あー(*゜Q゜*)!安倍川の上流の部落で見た日野のバスだ!!
物置小屋になっていますが昔は静岡駅から出る特急便として使われていたそうです。 >井上ロボさん
古いものですとEOSKissの古い世代のカメラです。 最近のものはEOS7Dと6D、レンズはEF24-105 F4L IS USMとEF70-300mm F4-5.6 IS USMの2機2本態勢。 他に超望遠用としてコンデジで富士フィルムFINEPIX S1で撮影をしています。 ご無沙汰しております。
RLとは関係ないのですが カメラとレンズをお教え頂けませんか? いきなりごめんなさい(汗) |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3228-9445e689 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|