fc2ブログ
春の陽気に誘われ山梨(8)
三菱MP

三菱自動車工業
三菱ふそう大型バスMP

山梨県甲府盆地にて
2016年2月撮影

トラックヤードの奥に色あせたバスがチラリと見え停車。
バスが見えた隙間は大型トラックが1台収まるようなところで、ここにトラックが駐車していたら見えなかった事でしょう。
土日で他に多くのトラックが憩う中、空いていたのはタイミング?それとも運が良かったからでしょうか。
デコの方向幕によれば県北の高原地帯で現役時代を過ごしたようで、忙しくお客さんを乗せていたのではなく、前扉ひとつのスクールバスだったようです。

コメント:管理人
【2016/03/13 05:00】 | バス | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<探検隊2015慰安旅行より(25) | ホーム | 春の陽気に誘われ山梨(7)>>
コメント
>守護月天シャオリンさん

管理人の地元は路線バスは日野に埋め尽くされていたようなところなので、これくらいの年式の日野には縁がありましたが、三菱はハイデッカーの観光バスくらいしかイメージがありません。
なのでブルドッグは、この趣味にはまってから初めて見たといえるくらいの1台ですが、なるほど良い愛称を貰ったものだと感心するくらいのシルエットです。
【2016/03/15 17:08】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
懐かしい、ブルドッグ

もう地元も走ってませんが学生時代にお世話になりました。

モノコックの路線バスで一番好きでした、三菱MP118
【2016/03/13 19:27】 URL | 守護月天シャオリン #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3206-809a0fae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |