fc2ブログ
探検隊過去の探索Ⅱ(31)
カローラ
カローラ

トヨタ カローラ4ドアセダン1200デラックス
山梨県甲府盆地果物街道にて
2007年2月撮影

3代目カローラの2ドアバンモデルを昨日登場させたので
今日は4ドアを載せます。
日本のファミリーカーを代表するカローラ
しかもこの個体は当時最も多く売られていた
白いカラーボディーでした。
ボンネットはなぜか破壊的骨組みに近い状態になっていて
ミラーが立っているのがおかしなぐらいです。

コメント:鈴木B360&管理人
【2008/01/13 00:00】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<12月長野・山梨探索(29) | ホーム | 12月長野・山梨探索(28)>>
コメント
こんばんは、羽前の国の旧車狂さん。

確かに、この型のカローラは何台もありましたが、朽ちている傾向にありますね。
でも、割と山梨のはきれいに残っている個体もありましたよ。
【2008/04/12 23:37】 URL | 鈴木B360 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
 兎に角3代目カローラの時代つまり昭和50年前後の車は鉄板の質が悪すぎ。オイルショックと排ガス規制の影響が考えられます。だからけしてあのカローラだけに見られる特異現象ではないです。まだまだ凄い状態の車あります。
【2008/04/12 22:18】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/320-44495710
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |