>羽前の国の旧車狂さん
ところざわでもそうでしたが、セドリックの結集力は毎回驚かされます。 多くが集まると希少車であるという感覚が鈍ってしまうような気がしますが、あるものの殆どが集まっているというのであれば壮観としかいいようがありません。 クラウンはクラウンピクニックというその名の通りに集まる機会がありますから・・・NYMで大集合というのはイメージしにくい部分もあります。 セドリックはブログ友のSさんとHさんの功績があってこそ実現しました。一部にはかの有名なH31クラブの会長とか関係者もいますので壮観な並びになるのです。
トヨタではパブリカが纏まりが良いですね、クラウンは?スンマセン会長が駄目なので(笑) |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3184-6231499c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|