fc2ブログ
探検隊2015慰安旅行より(19)
サンバー

草ヒロも挟んでいきましょう。
今は雪でどうしようもありませんが、こちらが本業ですから。

サンバー
サンバー

富士重工業
スバルサンバー3扉型ライトバン

昭和36年登場~39年MC
長野県にて
2015年11月撮影

お昼を過ぎて何かを食べないとソロソロ堪らない頃合いになりましたが、ローメン屋は休業日、ソースカツ丼は遠いぞ、蕎麦屋は・・・という感じでフラフラと目標が定まらないまま走り、ついに吹っ切れて草ヒロに走りました。
ご飯よりも草ヒロをとり、せっかく遠くまででかけてコンビニ飯と相成りましたが、くちびるサンバーは健在は大収穫でした。
前回の訪問の記事では「バカのひとつ覚え」という風に書いていますが、何度訪れても良い物は良いのだから仕方がありません。

コメント:管理人
【2016/02/02 06:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<ニューイヤーミーティング2016レポ(3) | ホーム | ニューイヤーミーティング2016レポ(2)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

今年のお話お待ちしておりました。
目の数が倍になることで、予定していなかった新規ネタも拾えた昨年でしたので、何か巡り合えれば幸いというくらいに、何度訪れても良い物は良いを巡れれば良いと思います。
予定に関しては、4月16~17日に合わせることは大丈夫です。
【2016/02/05 17:52】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
私も今年の羽前の国ツアーを考えましたが残ながら新規ネタは一つだけで、このサンバーと同じ事を考えます。
 4月は予定では仙台クラシックカーフェスティバル参加予定で、土曜日は草ヒロ、日曜日はイベントとなら4月予定できます。
【2016/02/02 17:35】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3183-1e445fbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |