>PS4X4さん
生粋の三菱党員だとわかるラインナップ勢です。 ミニカと三菱360からアミ550へ、コルト~ギャランを一筋に隙無く乗り継いでいるだけでなく、三菱車を語る上で忘れてはいけない、ミラージュとパジェロといった時代をを牽引した車まであるとは感服いたします。 >羽前の国の旧車狂さん 綺麗にレストアされていて、元が消防車という感じは微塵も感じませんでした。 荷台の外装はもはやイチから作りなおしているという話ですね。 解体屋のコルトトラックは、最後の最後にボンネットでアオリ板増量されて過積載されるとは思いもしなかったことでしょう。 40年を超す旧車マニアである私ですが、三菱車には疎く、10数年前のリコール隠し以降は超三菱嫌いとなり顔を見れば判りますが、細かなマイナーチェンジは頭にありません。
でもコルトトラックですが、確か元は消防団の車だったそうですね、ですから後ろの改造が酷く復元に苦労したそうです。 でも思い起こせばこんなトラックを30年以上前解体屋で見た記憶があります。当時は詳しくなくファミリア1300トラックと勘違いした記憶があり、荷台にエンジンやデフ、ドライブシャフト等を積んで解体処分場に運んだ記憶があります。 ボンネットであおり板を付けて、満載したものでしたよ。 コルトは
私の最初の一台です。コルト1100の43年式でした
我が家は三菱党員で、三菱360からコルト800そしてコルト1100ニューギャラン1850、ギャランΣ2000GSL 初代ミラージュ1200、初代パジェロL043GV~V24W等乗っています。ミニカはLA21 ミニカ72 ミニカF4、ミニカ アミ550等です。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3181-788fd1e7 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|