>畑の犬小屋さん
フロアシフトが当たり前で、コラムシフトなどはATしか扱ったことのない身には、ガチャガチャとアッチへコッチへとシフトを入れ込んでいくのは異世界の話!です。 ミンキーモモでのマイパック出演は、マイナー車をわざわざ当て込んだうえに、おもちゃ会社の車役で主演を轢くとは、おきて破りも甚だしいいものですね。 エルフを見て、子どもがトラウマに・・・なんていうのは御免です。 >aipenさん 何処が元からあって、何処が新品なのかというくらい綺麗にレストアされています。 それこそネジは、劣化したものでは役をなさないため、全て新品に近いのかもしれません。 >シャオさん 縦に2灯だとホンダのTN-5、7がいの一番に思いつくところですが、エルフマイパックも同じ年にデビューで、エピソードは聞きませんが両車がどのように刺激しあったのでしょうか。 >閑人さん AT限定なのに、MTなキャンターを買い求めたあたりに計り知れない情熱を感じさせられます。 AT限定解除であればさほど日にちはかからなかったとおもうので、熱い情熱でそこまで突っ走ってもらいたいです。 キャンターは同じく4代目・同じく黄土色・同じくダンプというのを「さかなくん」さんが持ってますね
本人AT限定の為、わざわざ探しだして買ったのに運転できないそうですが 真ん中のキャンターは子供の頃走ってましたね
エルフの顔つきのライトがホンダTN7に見えましたw こんばんは^ ^
マイパックのシャーシまではなかなかお目にかかれないですね! しかも、すごくキレイ! ネジ一つとっても新品にされてそうですね^ ^ 懐かしいですね。4代目キャンター。
一番最初に勤めた会社にこの4代目キャンターが あったのですが、コラム4速で、私は そのコラムチェンジがどうしてもできませんでした。 いすゞエルフマイパックは、1982年頃に放送された ミンキーモモというアニメで強烈に覚えています。46話で 主人公ミンキーモモがオレンジ色のエルフマイパックの 平ボディー車(おもちゃ会社のトラック)に ひかれて死んでしまうのです。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3131-32477064 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|