>草疲労さん
ありがとうございます。 9年目に向けてのモチベーションを保つためにも、長野には是非とも行っておかねばと、全く別の構想もありましたが、草まみれでもあえて長野!、草まみれにショックを受けても、それを糧にして冬から春にリベンジをという気の長い話で行ってまいります。 遅ればせながら、ブログ8周年おめでとうございます。
最近は草ヒロ活動を縮小気味な草疲労です( 笑) 中条村の辺りはもう3~4年は訪れていませんがまだ見ぬ個体が出るでしょうか? 近いエリアで初代ハイラックスやダットサンサニーバンを見かけた記憶があります。 是非楽しんで来てください。 >FUGAさん
ありがとうございます。 これといって外車のストックがないため、すぐにリクエストには応えられませんが、成果がありしだいお伝えしていまいります。 >ナトリフミノリさん とっておきのサニー・クーペを楽しみにしています。 管理人さま。
私の書いたブログに来て下さってありがとうございます。 めずらしい車では無いのですが、良い感じの 二代目サニークーペの草ヒロ写真(とっておきの写真)がありますので 暇が出来たらブログにアップするつもりです。 これからもよろしくお願い致します。 おめでとうございます。
草ヒロで外車もあったらよろしくお願いします。 >魔洲魅丸さん
ありがとうございます。 これからもご愛顧のほど、また撹拌願います。 正確には来年の3月あたりが10周年アニバーサリーなのですが、それ以前からポツポツ廃車体写真の撮影はしていたため、ほぼ10周年です。 >ナトリフミノリさん お祝いありがとうございます。 遅れて大変申し訳ありませんが、3月29日のコメントを確認し、ブログを拝見させていただきました。 ミニカーやバス旅の話、そしてバリカンコロナのお話と読み進めさせてもらいました。 これからの草ヒロネタにも期待申し上げます。 ブログ8周年おめでとうございます
草ヒロ探検隊さんのブログ8周年おめでとうございます。
当方も、貴ブログと、某自動車のバスブログ(草ヒロとは無関係)に影響され、 自分でもブログをやってみたくなり今年の3月29日から始めました。 最初は草ヒロのことを書いていこうと思ったのですが 草ヒロのストック数が少なく、今では持っているミニカー紹介ブログに成り果てています(笑) 結成&発足記念
おめでとうございます これからも「撹拌」させて頂きます
( ̄ー+ ̄)ニヤリ |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/3040-864f490a この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|