>魔洲魅丸さん
ライト周りの縞模様もガチャピンっぽいです。 >ナトリフミノリさん デザイン的な部分では、やたらと酷評されていますし、この後のサニーの形を見れば迷いも感じられるところです。 エクセレントに引きづられたのでしょうか。 トミカの製品化は、ミニカーでこそ造ってもらいたい主張するパーツたちですから、期待度は高いです。 >羽前の国の旧車狂さん B210というのを先に確認していたので、道の呆気なすぎる終焉には「オイオイ!」とツッコミを入れるところでした。 これが順序が逆だと「ギャフン」となってしまいます。 こういう道にありそうな旧車はS50系スカイライン、P410系ブルーバードですが、B210は一寸反則かな?
でも私の車みたいな物出ないだけでも良いけど。 小学生当時の記憶に有るサニー
懐かしいですね。青色といい、フロントグリルといい、
小学生当時の記憶にあるサニーそのものです。 当時から格好いいとは思わないけど、ぜひミニカーで この色のB210サニー欲しいです。 TLVNEOで製品化してくれないかなあ。 心の想い出に残っているくるまですから。 タレ具合
この「ニンマリ」タレ具合
ガチャピンそのもの ひらけ ポッキンキン! |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2990-889cf8b2 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|