>魔洲魅丸さん
その時代を知らない管理人にとっては、「基本」とは言えども凄い姿だなと感心しました。 イジれる部分は限られている中、どこまで個性を出せるかが勝負ですね。 >羽前の国の旧車狂さん グロリアライトバンのステッカーには気が付きませんでした(涙) 身ぐるみ剥がされたドンガラでは栄光の姿は想像もできませんが、ステッカーが残ったのはせめてもの救いでしょうか。 このキャラバンが石の上のガマンをしているのも、自慢のエンケイが後も生かされた証だと思います。 私のグロリアライトバンに今付けている、Y30HTのリヤバンパーにもエンケイのステッカーなどが有ります。
何分ドンガラになったプレス寸前の個体から剥がしたのでエンケイホイールが付いて居たかは判りませんがこのキャラバンもかつては付けて自慢げに走って居たんでしょうね。 流行
カスタムミラー、バイザー エンケイ「バハ」のホイール キャラバンの「基本」でした
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2934-0e465a02 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|