>羽前の国の旧車狂さん
20年くらい前までは、こんな風景がわが町にもありましたが、消え去り宅地に姿を変えました。 いすゞさんの様な建設現場での草ヒロは懐かしいですね、35年前は羽前でもこういう光景は当たり前に有りました。
>草疲労さん
レッカーを撮影中に鈴木B360が高いところから見つけて、この後すぐに向かっています。 後ほどご紹介しますので、クラウンの?マークはそのままで! >ユックンさん 撤去は残念ですが、団地に日野のトラックがあれば、それこそ子供の格好の遊び場になっていたのでしょうか。 廃車置場遊びは鈴木B360も管理人もやっていました。 管理人が遊んでいたいたのは550のボンバンかセダンで、破れた座席シートのスポンジが雨の後は濡れていて、入り込んでズボンを濡らした思い出があります。 日野のレッカー車
初めまして。
日野のレッカー車を見た時は、懐かしさを感じましたね。前に住んでいた団地の近所に、日野のレッカー車と同じ車が有りましたね。現在は、撤去されていますけどね。 小さい時に、良く廃車置き場に行っては遊んでいましたね。 レッカーさんから少し北に行った道路沿いのお宅の裏手に、クラウン?か何かの草ヒロがいました。
まだまだ出るか?伊那谷(笑) |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2929-381d7438 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|