>ポニーさん
ミゼットも含めて野ざらしで本当に良いの?という状態です。 全てを見渡した時には、凄いを通り越して、呆気にとられてしまいました。 ミニカは、車体の下に畳まれたカバーから察するにしっかりと保管されていたものと思われ、コンディションにそれが表れています。 一応水が入らないように補修はされていますが、この後が気になってしまいます。 >ナトリフミノリさん 子どものいたずらだとしたら、周りの車と全く違うナリから目立ち標的になったとも思われます。 あと、明らかに誰のものでもないと決めつけてストレスのはけ口にされてしまうというのも悲惨です。 車検切れで車を置いて、業者に無料引取のチラシを挟まれるだけでも、「失礼な」と講義したいところ、まだ再起を図ろうととしている時に、落書きなどサれたら腹がたちますね。 >守護月天シャオリンさん 自販機みたいな箱の正体は、紫外線消毒器でした。 その大きさもさることながら、ちょこんと伸びた脚がレトロ感を引き立てているように思えました。 >羽前の国の旧車狂さん お好み焼き屋さんになり、閉店をしたというようなアナウンスを見られなかったので営業はしている様子です。 雑多にモノは置かれていましたが、出入口の通路は開けてありましたし、なによりもミゼットの荷台の「やってるよ」という看板が嘘とは思えませんでした。 しかし、入ってみる勇気はありませんでした。 このお好み焼き屋さん営業中なのでしょうか?廃業した成れの果てに見えましたので。
元々は程度が良かった個体と思われます。何だか勿体ない気がしてなりません。 こんばんは、錆びた自販機のような物や看板がありますね
それもかなりレア物だと思います。 ミニカのガラス、どうして割れてしまったんでしょうね?
もったいない。 想像ですが、近所の悪ガキが 「ものすごく古い車だ。古いからきっと捨てて あるに違いない。(と勘違いして) 石をぶつけちゃえ。」 なんて想像をしてしまいました。 そんな私は中学生の頃、道端に捨ててある 古いテレビのガラスを割ったことならあります。 そういえば、私が昔乗っていた大事なカリブが壊れて、 車検切れの状態で月極駐車場に置いておいたところ、 どこかのクソガキに鉛筆で落書きされたことがありました。 このカリブは捨ててあるんじゃない! コレはすごい…!無造作に置かれたミゼットといい、山積みになった
レトロな雑貨といい、草ヒロ&レトロマニアにはたまらないですね(笑) ミニカの方もコレは素晴らしい…! コンディションもいいし、眩しいぐらいのホワイトのボディーカラー… 放置されてるのがもったいない…こういう個体こそ、拾われて再生 されてほしいですね… |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2910-e18d7738 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|