>古厩さん
これだけの祭典ですから、やはりお出ででしたか。 フォト◯の写真を拝見して、コニーの姿がありニンマリとしてしまいました。 「プリンスの群れ」はどれも博物館に居て当然という面々のところ、しっかりと現役であるところに感動でした。 >守護月天シャオリンさん 雪が降っては春までお預けですね。 次は、お台場に帰ってくるニューイヤーミーティングを見に行く予定でいます。 >羽前の国の旧車狂さん 主催側への投書も拝見しております。 結果として峠は通じていても、それに賭けて申し込むというのは無謀というのは、4月にお世話になりました時に体感していますので、来年の日程に期待しましょう。 >穴子さん まずは旧車天国お疲れ様でした。 NCCCの参加者の皆さまには毎回良い物を一方的に見ていくだけで、次回は思い切って声をかけさせていただきます。 こんにちは。
旧天いらしてたんですね! E23のオーナーさん、一時はE20、E24(3台ともすべてロング尺)も同時所有してたくらいキャラバン&ホーミー好きなんです♪ このE23もカタログには存在しない仕様を、“あったらイイな”で作ってしまった世界に一つのこだわりな一台です! いつも一方的にブログを拝見させているだけなので、ご挨拶をさせていただきたいのですが、管理者様のお顔が分かりません(泣) 次回どこかのイベントでお会いできましたらぜひ声かけてください(笑) 5月の時点では今の時期関山峠でも雪が降って居る可能性があり、泣く泣く断念し、昨日、今日と日直を変わってあげて不参加としました。
然し実際は昨日も今日も峠は乾燥していました。参加すれば良かった! 良いなぁ 東京は
地元はもう直ぐ雪シーズンなのでそろそろ旧車のイベントが終わりになり来年春までおあずけです。 プリンスライトコーチ コニー ホーミーかっこいいです。 自分も行ってきました。
ライトコーチからスカイラインスポーツまで、「プリンスの群れ」は圧巻の一言でした! |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2907-999ad28a この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|