![]() ![]() トヨタ自動車工業 トヨタ・コースター 長野県松本地域にて 2014年5月撮影 サニーバンの近所で、数年前に夜の国道からみおろしたマイクロバスの事を思い出し行ってみると、放ったらかしたにも関わらずマイクロバスの姿はしっかりとあり、夜闇の幻ではありませんでした。 しかしながら、遠い記憶ではシビリアンだと決めつけていた正体は、コースターでございました。 資材置き場の一画にガッチリと固められて佇み、車内は定番の物置となっています。 車体には元々の御役目の名残がしっかりと残りフォークリフト屋さんの送迎車であったのが伺え、資材置き場のヌシの自前のものではなく取引の縁あって流れてきたものでしょうか。 コメント:管理人 |
>フーガさん
整理されてしまいましたか。 整備工場のヤードものでは、ガラリと陣容を変えることがあり、旧車を一掃して平成車一色になってしまうこともあり、商売なので致し方ないものです。 >魔洲魅丸さん ダイナとは、従兄弟ではないけれど、兄弟姉妹という風でもなく、ベース車を何と言ったもんでしょうか。 初期の後期
ハニカム度が緩いコースター ダイナと同級生かしらねぇ?
以前、近所の保育園近くのモータースに置かれていたのを見ました。ナンバーは外され車検マークも古く若干サビがでていましたが欠品はありませんでしたが、ついにいなくなりました。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2896-aa447901 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|