![]() ![]() トヨタ? 検診車(形式等一切不明) 長野県松本地域にて 2006年9月撮影 プリンスライトコーチのいたところにいた個体なのですが まったくどこのものか分からないので ここの親父様の言をそのままに書くと トヨタの古い古いものだということだそうです。 2枚窓のセンターに見かけないミラーが付いていたり 窓の大きさに比べてなんとも頼りないワイパーと 色物っぽさがなんとも言えません。 12月の探索で訪れた時に前を通ったら プリティローザ以外いなくなっていました。 コメント:管理人 |
こんばんは、りあっちさん。
親父様にはトヨタのものだというのに加えて、 「これは昭和20年代のもの」とも言っておりました。 ただ鈴木B360は、それについては、そこまでは古くないでしょうと考えているので もしかすると、トヨタ以外とも考えられるのですが エンブレムの類を、何一つ発見できなかったので、トヨタ?で出してしまいました。 撤去の動きも大小問わず相変わらずで、過去帳入りする個体が後を絶ちません。 しかもバスだと、撤去=解体以外は考えられないので頭の痛い話しです。 こんばんは。
何やら濃い珍車の登場ですね。 日野レインボーの亜種かと思ったのですが、トヨタだとすれば、マッシーダイナかキャブオーバーのDA型に特装したんでしょうか? 二枚窓のピラーに巻き込み確認ミラーが付いてるのは、大昔のバスなども同様ですね。 最近は鉄クズ高騰で、撤去=即解体のようなのでこの検診車も昇天でしょうね。。。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/285-f6bfb28b この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|