>くらがえワンマンカーさん
確かにダイナだけではなく、エルフでも多いですね。 農繁期に出動する構内車であれば良いのですが、よく見なくても目立つ古い車検ステッカーのトラックがレタスを満載して走り去った時には、トラックが元気なのだけが良いことで、何かあった時にどうなるのかと、呆気にとられました。 居ます居ます(笑)。私の地元にも同型ダイナが健在です。ナンバーはありますが、動くクルマかどうかは確認しておりません。多分動くとは思いますが・・・。ちなみに別の家には同年代エルフも居りまして、こちらは農繁期になると出てきます(笑)。このエルフ、塗装がカサカサで普段は納屋の中で眠っていると思われます。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2843-8bca114d この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|