fc2ブログ
避暑地の高原で納涼


長野では草ヒロも夏を満喫していました。
草に覆われて難渋している個体も多い中で、写真のマスターさんのように草加減麗しい方々もいらっしゃいました。

寒い冬を思い起こして涼しい気分になろうという納涼企画では満足できず、鈴木B360の用事のついでに避暑地の高原へと赴き、束の間でしたが暑さから逃れてきました。

乗って行った車が雪で苦労をした因縁の車で、涼しさを通り越して寒気を感じたところでした。
が、たまたま車検の代車で出てきたというもので、この為に用意をしたというものではありませんでした。

それでも、乗って行く車から色々と思い出すことがあり、GWの研修旅行からメールのやり取りはあっても一緒に出かけるのは久しぶりであった探検隊のふたりは、道中いろいろな話に花を咲かせて、長野では美味しいものと温泉を堪能して、日が越える少し前に無事に帰ってまいりました。

ブログでは、明日から雪景色をしばらくお休みにして、避暑地で見てきた夏の草ヒロたちをお送りいたします。

コメント:管理人
【2014/07/29 19:46】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<70万アクセス納涼企画(6)(7)の補遺 | ホーム | これは大自然だな。素晴らしい!by鈴木B360>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2836-5a6393c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |