fc2ブログ
70万アクセス納涼企画(2)
ダットサンズ

雪にハマった探索車ポルテの姉妹車スペイドと、ダットサンキャブライトの間には、ダットサン・バネットが居ました。

ダットサン・バネットコーチ
ダットサン・バネットコーチ
ダットサン・バネットコーチ
ダットサン・バネットコーチ

日産自動車
ダットサン・バネットコーチFL(KHC120)

長野県佐久地域にて
2013年2月撮影

こちらの個体は、バネットコーチでよく見かける定番グレードのSGLではなく、そのひとつ下のFLというグレードです。
FLから角目4灯となりSGLと同じ装いなのですが、FLはミラーがカスタムミラーではなくフツーのものが付き、ホイールも異なります。
さらに、こちらも定番といえるサンルーフ付きを選んでいないという辺りで、じっくり見てみると随分と落ち着いてしまった角目4灯なもんだと感じます。

コメント:管理人
元連載:銀世界の長野より~2013如月Part-1とPart-2より
【2014/07/21 07:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<70万アクセス納涼企画(3) | ホーム | 70万アクセス納涼企画(1)>>
コメント
>魔洲魅丸さん

FLは廉価グレードという位置づけでしたが、個人ユーザーでも納得できるくらいは装備が付いているように思えます。
しかし、ワイガヤで大人数で繰り出す道具として豪華さが求められたでしょうから、コスパ色が濃いグレードが静かなのが仕方ありませんね。
【2014/07/22 21:56】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
ハイグレード
自家用車に引けを取らない「レンタカー」向けのグレードでした キャラバン/ホーミーでは「バン」の延長でしたが、バネットではゴージャスな「内装」でした
【2014/07/21 19:42】 URL | 魔洲魅丸 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/2827-87d2f3db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |